江戸久寿餅「ハートの贈りもの」イラストレーションを担当
このたび、江戸久寿餅さんの代表商品「ハートの久寿餅 紅白」をモチーフにしたビジュアルのイラストレーションを担当いたしました。 ハートの形と紅糀のピンクがキュートなこのお菓子は、目出... [この記事の続きを読む]
このたび、江戸久寿餅さんの代表商品「ハートの久寿餅 紅白」をモチーフにしたビジュアルのイラストレーションを担当いたしました。 ハートの形と紅糀のピンクがキュートなこのお菓子は、目出... [この記事の続きを読む]
2月22日発売予定のレシピ本「世界のおやつ おうちで作れるレシピ100」の挿絵を一部担当致しました。 著者は、お菓子ブランド「SEKAI NO OYATSU」を主宰するパティシエール・... [この記事の続きを読む]
家の光2021年1月号別冊付録「暮らしを楽しむ二十四節気手帖」で、表紙と挿絵を担当致しました。 ↓そう、こちらのA5サイズの冊子です! ↓表紙は、昔から人々に親しまれてい... [この記事の続きを読む]
資生堂パーラー2020秋冬総合カタログで、表紙と中面見開きのイラストレーションを担当いたしました。 モチーフは、「花椿ビスケット24枚入 2020年秋冬限定缶ピンクゴールド」です。カタログは... [この記事の続きを読む]
この度、日本橋高島屋S.C.に10/2(金)にオープンした江戸久寿餅のWebサイト( edokuzumochi.jp )と、店舗・Web両方で使用されるイラストレーションの制作を担当させてい... [この記事の続きを読む]
8月下旬に、資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店の店頭ディスプレイ用イラストレーションを描きました。 9月上旬から店舗で展開されているということで、さっそく9月の連休に娘... [この記事の続きを読む]
京都 阪急洛西口駅高架下にある商業施設「トート阪急洛西口」が発行する季刊チラシ「トートと 5号 2020SUMMER」でカットを1つ担当致しました。 担当したのは「わたしのSubaco... [この記事の続きを読む]
4月から6月の間に、SB Creative PC/IT書籍2冊(いちばんやさしいパソコン超入門・いちばんやさしいスマートフォン超入門)で、表紙のカットを各1点ずつ担当いたしました。新型コロナ... [この記事の続きを読む]
ありがたいことに、今年も資生堂パーラー春夏総合カタログの、表紙と中面見開きのイラストレーションを担当させていただきました。 モチーフは、夏の贈り物にぴったりな「フリュイ・ジュレ」です。カタロ... [この記事の続きを読む]
年末年始が怒涛のように過ぎ、今夜は玄関飾りの片付けと七草粥の日ですね〜!忘れないようにしないと。 そして・・・せわしないことこの上ないのですが、正月の次に来るイベント「バレンタイン」に... [この記事の続きを読む]
資生堂パーラー2019秋冬総合カタログで、表紙と中面見開きのイラストレーションを担当いたしました。 モチーフは、1粒で濃厚な味わいが口の中に広がる定番商品の「チーズケーキ」です。税率改訂版発... [この記事の続きを読む]
2019年4月から6月にかけて、ビールフェアのメインビジュアルを担当いたしました。作画したものは、メインビジュアルのビールと、メニュー用のホップと麦です。今年から5年間ビールフェアで使ってい... [この記事の続きを読む]