ご依頼から納品までの流れをまとめています。
他にわからない点などありましたら、こちらまで、お気軽にご連絡ください。
This page summarizes the flow from request to delivery.
If you have any questions, please feel free to contact us.
Step1 メールまたはフォームにてお問い合わせください

まずはお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡をください。
※ 著作権譲渡のお仕事は受けておりませんのでご了承ください。
※お問い合わせ時にご予算・日程などを明記いただくと幸いです。
Step2 お打ち合わせ

関東圏内で打ち合わせが必要な場合はお伺いします。
最初から最後までメールのみでのやりとりも、もちろん大歓迎です!
関東圏外の方や、新型コロナ対策をご希望でしたら、電話・メール・zoom・skypeにて対応可能です(zoom・skypeなどの場合は、応出来る時間が限られてしまいますので、予めご了承願います)。
遠方での面会打ち合わせが必要な場合は、交通費の負担についてを応相談の上、お伺いいたします。
Step3 お仕事確認書の送付

お仕事の内容を確認し認識の差異が生じないよう、「お仕事確認書」をこちらから送付いたします。
同意頂けましたら署名後、書類の送付をお願いします(原則、PDFのメール送付をお願いしています)。
また、必要な場合は見積書をお渡ししています。
Step4 ラフ作成 → 方向性決定

クライアント様のご要望に沿ってラフを描きます。
媒体にもにもよりますが、1点のイラストにつき、何点かラフを提出し、クライアント様に選んで頂く形をとっています。
作品の良し悪しに関係する部分ですので、この時点で何か気になる点やご要望等ありましたら、どうぞ気兼ねなく仰ってください。
※ラフに着手した時点で制作料金は発生しますので、この点はご注意ください。
※本描きに入りますと修正が難しくなりますので、この時点で詳細を決めております。
step 5 本描き → 納品

ラフで方向性が決まりましたら、本描きし、納品となります。
納品終了後、クライアント様側の雛形、指定がある場合以外は、請求書を確認して頂いた上で、こちらから送付させていただきます。請求書が到着後、指定の振込み先に振込みをお願いします。
※ 基本的には源泉徴収税と消費税を加えた請求金額をお願いしています。
※ 支払い手数料のご負担もお願いします。
※ 源泉徴収をされる場合は必ず支払調書の送付をお願いします