土居香桜里 初個展「百味礼讃」無事終了いたしました
先週4月7日(水)に個展が無事終了いたしました。 新年度で慌ただしく、ただでさえ気の休まらない時期に、多数のご来訪者に恵まれました。 中学からの友人、大学時代の先輩やワン... [この記事の続きを読む]
先週4月7日(水)に個展が無事終了いたしました。 新年度で慌ただしく、ただでさえ気の休まらない時期に、多数のご来訪者に恵まれました。 中学からの友人、大学時代の先輩やワン... [この記事の続きを読む]
3月30日に玄光社から発売される「イラストレーションファイル2021」に初掲載されました! イラストレーターのお仕事を紹介する「イラストレーションファイル」は、31年もの歴史を持つイラ... [この記事の続きを読む]
本日3/27発売の「Hanako」No.1193のARTを紹介するコーナー「アートの円卓」にて、インタビューと個展「百味礼讃」の紹介をしていただいています。 インタビューアーは大池明日... [この記事の続きを読む]
2016年にMJのゲスト講師として来塾なさった文藝春秋デザイン部の野中深雪さんからお声がけいただき林真理子さんの単行本「Go To マリコ」(文藝春秋 3月10日発売)の装画とモノクロカット... [この記事の続きを読む]
本日発売の文庫本「いのち」の装画を担当いたしました。 装丁はアルビレオ様。 江戸の町医者たちと市井の人々の人情ドラマを描く7編を集めた、珠玉の医療時代小説アンソロジーです。 ... [この記事の続きを読む]
昨年、新型コロナウイルスの影響で急遽中止となったHBギャラリーでの個展が、今年同時期に開催する運びとなりました。 近年担当した「食」のお仕事の原画をメインに、描き下ろしなどを添えたイラ... [この記事の続きを読む]
このたび、江戸久寿餅さんの代表商品「ハートの久寿餅 紅白」をモチーフにしたビジュアルのイラストレーションを担当いたしました。 ハートの形と紅糀のピンクがキュートなこのお菓子は、目出... [この記事の続きを読む]
2月22日発売予定のレシピ本「世界のおやつ おうちで作れるレシピ100」の挿絵を一部担当致しました。 著者は、お菓子ブランド「SEKAI NO OYATSU」を主宰するパティシエール・... [この記事の続きを読む]
あけましておめでとうございます 旧年中は新型コロナウイルスでてんやわんやの一年でした... 本年は、個人事業主となってから7年め。 引き続き、仕事・家庭・子育て・個展準備・... [この記事の続きを読む]
家の光2021年1月号別冊付録「暮らしを楽しむ二十四節気手帖」で、表紙と挿絵を担当致しました。 ↓そう、こちらのA5サイズの冊子です! ↓表紙は、昔から人々に親しまれてい... [この記事の続きを読む]
資生堂パーラー2020秋冬総合カタログで、表紙と中面見開きのイラストレーションを担当いたしました。 モチーフは、「花椿ビスケット24枚入 2020年秋冬限定缶ピンクゴールド」です。カタログは... [この記事の続きを読む]
この度、日本橋高島屋S.C.に10/2(金)にオープンした江戸久寿餅のWebサイト( edokuzumochi.jp )と、店舗・Web両方で使用されるイラストレーションの制作を担当させてい... [この記事の続きを読む]